
2019.01.14 ウインターフェスティバル
昨年末から出演をしてきましたウインターフェスティバルの最終日。 今日が3連休ラスト、そしてナイター営業もラスト。 温室の中もイルミネーションが飾られていて、とってもきれいで...
昨年末から出演をしてきましたウインターフェスティバルの最終日。 今日が3連休ラスト、そしてナイター営業もラスト。 温室の中もイルミネーションが飾られていて、とってもきれいで...
2019年のお正月休みは少し長め。年末年始を合わせると10日ほど連休の人も多かったのでは?スピニングマスターズは2日から稼働しており、3日の犬山城下町 新春大道芸まつりに続けて今年3ヵ所目の現...
第二週目のウインターフェスティバル。 先週の環境と大きく変わったのは気温。「暖冬になる」というニュースのとおり冬としては暖かく、待機している時の屋外でも辛さがなかったのですが、一変して今...
冬のイベントと言えばイルミネーションやプロジェクションマッピングで夜間の営業が多くなります。 スピニングマスターズもナイトパフォーマンスが多くなるのも12月から。 今回のレポートはデン...
9月の安城デンパークでの大道芸パフォーマンス。 夜になるとロウソクに明かりが灯ります。 彼岸花をケイコママが撮影してきました。 さて、デイライ...
デンパーク サマーフェスティバル会場でのパフォーマンスです! 台風が行き、少しは・・・と期待した秋の予感は、見事に裏切られ猛暑が戻ってきてしまった!(笑) 搬入してセッティングを終...
7月28日に予定されておりました。知多市海浜プールと新舞子マリンパークでの出演。 台風が接近。例の逆走してきた大型のヤツです。その台風の影響でビーチでのパフォーマンスが中止。プールでの出...
既に猛暑であります!(笑) 急な気温の変化にも対応や、こうして真夏のような日差しのにさらされたり、コンディション維持が重要な季節がやってきました。 早くも梅雨入りしたところ...
久しぶりにこの場所でした。大勢のお客様に囲まれてのパフォーマンス。歓声や拍手もいただける。一生懸命にショーをお届けするのが私たちの仕事であります。 大勢お集りくださったお客さんの中には障...
GWのラストスパート!後半の3日間はここで! スペシャルな案内看板も作っていただき、何ヶ所も設置してもらってテンションも上がるよ! 場所は ふるさと館の前。おいしい...
暖かく感じるようになりました!と報告記を書くようになると、あっと言う間に汗を書くようになりました!と変化して、ついにスピニングマスターズの最大の弱点(笑)花粉のシーズンとなります。 今年...
デンパークの雪ん子マルシェに出演してみました。 この数日というもの、殆どが寒波の影響で極寒+強風と屋外活動をするパフォーマーにとってはあまりにもアウエイな環境続き。 毎日が気温と風...